イラスト講座

 

イラストレーターを目指す皆様へ

今現在、日本の出版界はイラスト(挿し絵)の分野では最悪の状況になっています。過去において週刊誌の登場でプロの絵描きさん多数が消滅して、質の高い何人かのイラストレーターが残っただけです。そのセンセイ方も結構な年輩なのです。 はるか昔、私がガッケンのX図鑑をやったときに担当編集が、将来は図鑑などのイラストレーターが不足しますと言っていました。その言葉を現在考えると、かなりの先見の明を持ったものだと思います。優れもののイラストレーターは一夜では育ちません。試行錯誤と経験を積んで10年はかかるでしょう。才能は自分で造り、自分で磨くものです。

誰でも構いません、最初はデッサンから始めて下さい。焦らないでゆっくりと本当の勉強に努めて下さい。そして10年後、「安かろう悪かろう、メカは書けるが人は書けない」ようなカット屋ではなく、本物のイラストレーター(挿し絵画家)になって下さい。出版界は優れ者を待ってます。また、2年や3年で挫折せずに続けましょう。諦めずに続けるのも才能ですし、絵が書ければ劇画への展開も可能性が出て来ます。


仕事場の見取図

小林源文のイラスト講座 目次


2000年の仕事

表紙イラスト製作課程 「キャットシットワン2」

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編月刊コンバットマガジン連載で、単行本の発売はソフトバンク。
使用ソフトは”フォトショップ”と”ペインター”
フォトショップだけでも十分に作画出来ますが、フォトショップは粒子が細かすぎますので、あえてペインターでタッチを出して絵画っぽくしてあります。

超空の艦隊5

ゲンブンマガジン 7号現在製作中のイラストです。
超空の艦隊5は、最後の5巻の表紙で
「仮想戦記フェア」用の合わせて
急がされています。

飛燕・イラスト

ゲンブンマガジン 7号この仕事は浜松の知人からの依頼で引き受けました。
基本的には個人の注文は受けませんが、
パソ・ゲーのパッケージという事でOKしました。
南方ラバウルの陸軍航空隊の飛燕ですが、
始めて描きました。
日本の航空機は好きでは無いので避けてましたが
その為か肝心な資料がなく、
MGから最近送られた資料本を参考にしました。
御恥ずかしいかぎりです。

学研 「南侵」

備えよ!ロジスティクス・サポートとは何か!仕事の依頼は4月初旬にあり、暇をみてフォトショップでモニターを見ながらタブレッ トで直に描きました。 サイズは新書版ですので、左右上下を原寸に1センチ増しの幅12センチ縦18センチ、解像度200で容量は3.68メガです。カラーモードはCMYK。 表紙ですので下色はパープルなどハデな感じに仕上げたいと考えて、選択範囲全体をパープルに塗り、所々にブルーやレッドをおきます。イエローや深紅の炎や爆発をバックに、ガスマスク装備の北朝鮮軍兵士を浮き立たせようかと思いました。頭上には最新鋭のソビエト製ミグ-29と、それと大気圏に飛翔するテポドンです。

Tシャツ、イラスト、他

ゲンブンマガジン 7号現在製作中のT-シャツ用イラストです。

パンツァーフロント

ゲンブンマガジン 7号イラスト指定はファックスで送られてきました。
指定の50×100とかいう数字は
マニュアルに掲載される 原寸で
原稿は1・2倍で描きました。 パンフロ-01・02が実際に描いた原稿です。
専門的な仕事以来には、多少専門的な知識も必要となります。

2001年の仕事

バルバロッサ・イラスト

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編学研より出版される単行本の劇画の表紙です。
寸法は実寸プラス縦横1センチ、縦21センチ横15センチで
解像度は150です。
この基本的作業はフォトショップで行います。
モードはペインターの事を考えてRGBになってます。

田中光二さんの単行本表紙

ゲンブンマガジン 7号 今回の小説は前回の後編ですと、七月に編集者から電話があり 締め切りは八月二十日ころ・・・・・
八月始めにファックスで表紙イラストの大雑把な指定が・・・・ ドーバーを望むフランス側の断がいでタイガー戦車がいて、 断がいの下には潜水艦やドイツ戦艦の基地がある絵 をお願いします・・・・と
構図的にイラスト設定がトンデモなので、戦車は無しにしました。

9月下旬発売『黒騎士物語外伝』表紙

備えよ!ロジスティクス・サポートとは何か!9月下旬発売予定
黒騎士物語外伝の
表紙です。

新・超空の艦隊

ゲンブンマガジン 7号 新書版の本からPPC用紙に寸法を取って、 簡単にラフ描いてファックスで編集部に送ります。 それをスキャンしてサイズを合わせてます。
左右は1センチ余裕を取って11.5センチ。 上下(天地)は2センチ余裕を取って18センチ。 ここまではフォトショップでします。
データはRGBのままで名前を付けて保存します。 「新・超空の艦隊」の内容は 米軍の九州上陸のコルネット作戦なので、 それらしい雰囲気を出すように・・・・・・・

2002年の仕事

学研『タイフーン作戦』

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編 学研『タイフーン作戦』の表紙です。 41/42年の凄惨な戦いですので、 険しい雰囲気の画にしました。
画面正面の指揮官も初めの段階では フックラした顔でしたが、 苦労しやせた表情にしました。

『超空の決戦3』田中光二

ゲンブンマガジン 7号 最初にフォトショップで サイズ縦19.5センチ横13センチ 解像度150の書類(原稿)を作ります。 モードはもちろんRGB。こうしないとペインターで読めません。
次はペインターで原稿を読み出し ツール(筆)を油彩にして、 適当な色で塗ります。

『超空の決戦4』田中光二

ゲンブンマガジン 7号 最初から店頭での目立つことを考えて、 メカは考えず最初から 肉弾戦の白兵戦を考えてます。 仮想戦記の 多くは空母か戦艦です。 あと航空機関係でしょうか。 メカなんか誰でもかけるので、 ココ一発兵隊で行きます。 前回は政治的なプロパガンダ・ポスターでいきましたが、 今回は白兵戦です。

富士偵察教導隊から依頼のイラスト

ゲンブンマガジン 7号 富士偵察教導隊から個人的に依頼を受けたもののなかなか筆が進まなかったイラストがついに完成。 (T-シャツ用の絵) 首を長くして待っていた方々、さぞや長首になったことと思います。

ユギオ2

ゲンブンマガジン 7号 ユギオ2が再販されるので表紙を書き換えます。 ユギオ-01 まず核兵器開発が判ったので 核爆発をイメージする強烈な光を中央に描きます。 光の中に皮肉くって 主体思想とハングルでも入れたいとこです。 ミサイルにはロゴを入れようかと思ってます。 下絵はオメガのサイズをそのまま使用しました。 部分的に青や紫が残ってます。

『ハッピータイガー』

備えよ!ロジスティクス・サポートとは何か! 最初にフォトショップで絵画面の寸法を設定します。 単行本表紙の実寸より 左右天地を1〜2センチ多くしておきます。
デザイナーさんが表紙レイアウトのとき、 どう画面を切り抜くかわかりませんので 画面に余裕を持たせます。
この絵は縦22センチ、横16センチあります。 単行本表紙は縦21センチに横15センチくらいです。

『オメガ7』

ゲンブンマガジン 7号 ソフトバンクから出版される、旧作再販用の表紙イラストです。 超空の艦隊と同じように描きます。私はメカなんかより人物画のほうが好きです。メカなんかより人間の方がはるかに難しいんです。

『CAT SHIT ONE 3』

ゲンブンマガジン 7号 キャット・シット・ワン3の裏表紙

『超空の決戦5』田中光二

ゲンブンマガジン 7号 攻撃ヘリ「アパッチ」の書き込みをします。 シルエットをしっかりさせ、細部を写真で確認します。 もちろん塗装なども重要ですが、 ある程度雰囲気が出れば正確な色など 拘る(こだわる)なくても大丈夫です。

ゴーストリコン

ゲンブンマガジン 7号 11月の終わりごろに TVゲームのパッケージイラストの依頼が来ました。 PCゲームのPS2移植版ということでした。 ゲームデザインはトム・クランシーで 日本発売元はフランス人女性社長の会社で、 話は広告代理店からです。 最初は数名の絵描きに打診して選別と言ってましたので、 私はいいよと言ったら私に決定したようです。

2003年の仕事

『超空の決戦6』

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編 今回の『超空の決戦シリーズ6』で 最終回となります。作家の田中先生からは 毎回の事ながら絵の指定は全然ないのです。(最初から編集者からコンナノと 簡単に提示されますがほとんど無視して好きに描いております。)田中先生そんなに信じていいのと最近になって不安になりましたw
4話5話と兵隊のアップでいきましたが、 今回の話は5話の延長のようなので 戦闘終了後の風景でいきたいと思いました。 今までは暗い絵柄でしたが 背景は明るく決めたいと思って イエローで簡単に上半分を塗ります。

『超空シリーズ 7』

ゲンブンマガジン 7号 新しく入れたペインターのソフトが、非常に使いづらく、思ったようには描けませんでした。
こういう表紙だと売れ行きにも影響があるし、恥ずかしい仕事になってしまった。
もっと計画的に下書きをして、効果を考えないとダメだね・・・・

『超空シリーズ 10』

ゲンブンマガジン 7号田中光二さんが原稿を書き上げ編集に送ります。
編集はこれをゲラ刷りにして、その一部を私にファックスで送ってきます。
内容は米軍の装備をつけたソ連特殊部隊が、空中のヘリから主人公たちに発見されるシーンです。
場所は韓国の山中です。

『超空シリーズ その他』

ゲンブンマガジン 7号田中先生の小説本文がファックスされて着ました。
全部で三点指示されてます。
紙(KMKケント8才品)に一度に三個の枠を作ります。
文字原稿のサイズは原寸が
縦14・5cm、横7・5cmです。
原稿のサイズはその1・2倍がいいので
×1・2で縦17・4cm、横9・0cmとなります。

『ユギオ2』

備えよ!ロジスティクス・サポートとは何か!学研の再販単行本『ユギオ2』
去年末に世界文化社から再販される予定でしたが、世界文化社トップが朝鮮総連から嫌がらせをされるのを急に恐れてドタキャンになりました。
急に我が社の信条『セックスと暴力』はしないという事にw
私も生活がありますので学研とバンクに出さへん?というましたら、学研で2月末発売と 決まりました。
その為に去年12月に一時的に中断して、また書き出したしだいであります。

学研の単行本シリーズ『スターリングラード』

ゲンブンマガジン 7号 学研の単行本シリーズの表紙イラスト。
参考資料:1
この資料はパウル・カレル編さん有名な写真集から、スターリングラードのシーンから参考にしました。連続写真の一部で、歩兵将校(中尉)は歩兵用制服を野戦用に着用しています。
胸には二級鉄十字、欠けた歩兵突撃記章、負傷記章をつけています。
将校も部下も市街戦で顔はやつれて疲れ切って、かなり説得力のある写真です。

歴史群像新シリーズ

ゲンブンマガジン 7号 歴史群像の新シリーズです。
タイガー戦車を不透明水彩で描き出しましたが、
失敗しました。
パソ専門で描いてましたので、筆の使い方を忘れてしまいましたw
もっと楽に効果的な方法があるはずなので書き直します。

2004年の仕事

『ゴーストリコン』


第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編 ユービーアイソフトの第二弾のゴーストリコンです。
最初のメーカー指定はオリジナルパッケージの砂漠を背景にし、兵士が一人夕闇を逆光で立っている単調なイラストです。
ユービーアイソフトと宣伝エージェントはオリジナルの色合いをベースに、ゲームに出てくるキャンペーン7の沿岸部の海岸リゾートで描いてという指定です。
絵はパッケージとポスターにしたいという、かなり安価に欲張った付帯条件があり、
資料はメーカーから渡されたビデオで画像を何度も見直して時間と手間のかかる仕事になりました。

2005年の仕事

『CatShitOne』スペイン語版

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編

CatShitOne スペイン語版の表紙

『ツィタデル作戦』

ゲンブンマガジン 7号ラフスケッチです。

海洋堂 WorldTankMusiumパッケージ

備えよ!ロジスティクス・サポートとは何か!ラフスケッチです

2006年の仕事

ラジオライフ・グーグルアース特集号 表紙イラスト

第二次朝鮮戦争 ユギオ2 前編打ち合わせに使ったラフ。ファックスで編集部に送信した。
喫茶店での打ち合わせには、北朝鮮軍がメイン(核開発)なので、表紙として必要な要素、核爆発ソ連軍型のガスマスクに防護服(こんなもんじゃ放射能は防げない)、銃はAK74、北朝鮮軍の自称新型戦車、核開発の今年3月撮影の工場など。